
最初はお金儲けでした(笑)
18歳の頃、正直最初はお金をたくさん稼ぎたいと思いこの業界に入りました 笑
治療を続けているうちに、自分の行う治療により患者様の痛みがとれ、これまで痛くて出来なかったことができるようになる。
私の仕事は患者様の生活を変えることができる、とても面白くやりがいのある、そして責任が大きい仕事だと気づきました。
しかし、私は仕事というのは「責任」だけではダメだと思うようになりました。
仕事にはやはり「楽しさ」も必要じゃないか?と思い、治療に私の好きな「トレーニング」を融合させてタイコ接骨院が生まれました。
そして、私にはもう一つ大切な起業動機があります。
それは私が色々な人と出会い、話をしていく中で周りに「独立開業したいけどなかなか一歩が踏み出せない」という人が多いということに気づきました。
私自身が独立開業し、結果を出すことで一歩が踏み出せない人たちに勇気を与える。そしてその人たちの背中を押してあげよう!そんな思いから起業するに至ったのです。

根本治療にこだわった理念
タイコ接骨院の開業当初の理念は、「痛みを取る+αを考える」でした。ただその場しのぎで痛みを取るだけでなく、根本治療にこだわって、+αの価値を提供するために「何ができるか」を考える。今より少ないメンバーで必死に奮闘する毎日でした。
そんな中で、私たちがこだわる「根本治療」が、痛みや歪みを取り去り、お客様の「笑顔」となって返ってくるシーンを何度も経験しました。
その経験から、「自分たちが経営しているのは接骨院。向き合っているのは、お客様のカラダ。だけど、本当に向き合っていたのは心なのではないか。」と思うようになったのです。

株式会社タイコへ
タイコ接骨院を経営することが精一杯だったころと比べ、共に働く仲間も増え、私自身の視野も広がり、経営者としての「想いや理念」がより強く大きくなりました。
ここ名古屋だけじゃなく、「日本中の人々のカラダと心を元気にしたい!」。その想いを経営理念に、2020年 株式会社タイコを設立し、2店舗目となる「骨盤ストレッチ整体b」をオープンしました。

家族が増えて
起業して間もない頃妻と出会いました。
なんの実績もなく、将来の保証もなかった…
そんな僕を信じて、応援し続けてくれました。
そんな妻を人生をかけて幸せにしようと2019年に結婚。
翌年、息子が誕生しました。
家族が増え、自分の価値観に大きな変化がありました。
子育てをする前は人の子供を可愛いと思ってはいたけれど、子供が泣くと心のどこかで『うるさいな〜』と思っていました。
いざ自分が親の立場になってみると周りの方々に本当に申し訳ない気持ちと『頼むから泣かないでくれ〜』という気持ちでいっぱいでした。
電車などで子供が泣いていて申し訳なさそうにしている親御さんを見つけたら子供に笑顔で優しく話しかけるようになりました。
そういう周りの優しさや温かさに僕たちも救われてきたから。
こんな想いから子供と子育てに励む親御さんをタイコから応援できないか?と思うようになりました。
タイコは子供と子育てに励む親御さんの味方でありたいと考えています。(スタッフの子、クライアントの子を含め)